堺市・岸和田市・和泉市周辺で税理士をお探しなら、創業40年超の森福会計事務所/森福税理士事務所へご相談ください

〒594-1151  大阪府和泉市唐国町1-8-25

ご相談随時受付中

お気軽にお問合せください

決算書とは
〜初歩的なことからわかりやすく解説〜

法人化すると、1年間に1回は必ず提出する必要がある決算書。
では、決算書とは一体どのような書類なのでしょうか。

この記事では、税理士が決算書についてわかりやすく解説いたします。

決算書とはどんな書類?

決算書は、一定期間の経営成績や会社の財務状況を表す書類です。

決算書は通称で、正式名称が「財務諸表」なのは意外とご存知ない方が多いのではないでしょうか。

このページでは、わかりやすいように「決算書」の表記で統一して、ご説明していきます。

決算書には「売上」・「仕入」・「経費」・「利益」など、経営の基礎となる数字が記載されており、大変重要な書類です。

決算書は一つの書類を表すのではなく、一定期間の経営成績や会社の財務状況を記入した複数の書類のことを表します。

決算書の主な書類は下記の4つです。

決算書を構成する主な4つの書類
書類名書類の概要
貸借対照表ある1年間の会社の資産と負債、純資産をまとめた書類
損益計算書ある1年間の会社の業績をまとめた書類
株主資本等変動計算書会社の純資産の部に起きた変動を記載した書類
個別注記表各計算書類に記載した注記を一覧した書類

決算書と申告書は別の書類?

混同される方が多いのですが、決算書と申告書は別の書類。

申告書は決算書の数字を元に、「税金がいくらになるか」を計算した書類で、税務署に税金の金額を報告するための書類です。

決算書の主な2つの書類

ここからは決算書の中でも、特に重要なこの3つの書類がどんな書類かをご説明していきます。

  1. 貸借対照表
  2. 損益計算書

貸借対照表とは

貸借対照表とは、ある1年間の会社の資産と負債、純資産をまとめた書類です。

貸借対照表はバランスシート(B/Sシート)とも呼ばれます。

貸借対照表を作成することで、資金の

  • 調達方法
  • 保有方法
  • 運用方法

が確認できます。

貸借対照表について、もっと詳しく知りたい方はこちら

損益計算書とは

損益計算書も、ある1年間の会社の業績をまとめた書類です。

貸借対照表は1年間の状況を「点」で見ますが、損益計算書は1年間の状況を「線」として見れます。

損益計算書は、下記3つの要素から成り立っています。

  • 収益
  • 費用
  • 利益

損益計算書は、プロフィット&ロス・ステイトメントシート(P/Lシート)とも呼ばれます。

損益計算書について、もっと詳しく知りたい方はこちら

決算書と合わせて知っておきたい「キャッシュフロー計算書」とは

「キャッシュフロー計算書」とは、一会計期間の会社のお金の流れを記載した書類のことです。

キャッシュフロー計算書からは、どのようにキャッシュが入ってきて、どのように出て行ったか、というキャッシュの流れが読み取れます。

ちなみにキャッシュとは、現金だけでなく、換金性が高くて換金できる金額が分かっている資産も含みます。

「貸借対照表」や「損益計算書」だけでは、キャッシュの流れを追いきれません。
そのため、会社を経営していく上で、キャッシュフロー計算書でキャッシュの流れを把握することは、とても大切です。

キャッシュフロー計算書について、もっと詳しく知りたい方はこちら

決算書を提出する時期

ここまでで決算書の中でも、特に重要な3つの書類についてご説明してきました。

では、その書類はいつ提出すれば良いのでしょうか。

決算書を税務署に提出するタイミングは、
「決算日の翌日から2ヶ月以内」
と定められています。

決算日は会社によって自由に決められるため、会社によって異なります。

ただ、3月・12月を決算日にしている会社が多いため、4月〜5月、1月〜2月に決算書を提出する会社が多いです。

決算・財務に関する相談を税理士にするメリット

このページをお読みの方の中には、コストを抑えるために、決算を自力で行う予定のある経営者の方もいるかもしれません。

ただ、決算書の作成やその他の申告に必要な書類を全てご自身で作成するのは、かなりの労力と時間がかかります。

また、当然ながら税務の専門家ではないため、内容が正確ではなかったり、充分な節税ができない可能性も。

そのため、税理士に依頼できる余裕があれば、税理士へ決算を代行してもらうことを強くお勧めします。

税務顧問契約を結べば、税理士によっては決算書の作成だけでなく、日々の記帳代行や財務状況の分析や資金繰りのアドバイスをしてくれることもあります。

財務状況を正しく認識できれば、抑えるべきところは抑え、投資すべきところにお金をかけやすくなります。

決算の時期が迫っている方は、税理士への相談もぜひ検討してみてください。

森福税理士事務所の税務顧問サービスの特徴

森福税理士事務所の税務顧問サービスでは、税務会計全般の作業や手続き、その他の面倒な手続きも全てお任せいただき、本業に集中できる環境をご提供いたします。

形式的な対応ではなく、お客さま一人ひとりとしっかり向き合ってサポートいたしますので、ぜひ率直にお客さまのご希望やお悩みをお聞かせください。

以下の税務顧問サービスの特徴も、ぜひ参考にしていただければと思います。

日々の税務会計や各種保険手続きを全て任せられる

当税理士事務所では、税務会計・経営サポートだけでなく、記帳業務や給与計算・各種保険手続きなども代行可能です。

当税理士事務所の税務顧問サービスなら、経営者がやるべきことに集中できる環境を作れます。

高品質なサービスを適正価格で受けられる

医療・建設業・製造業・卸売業・小売業・不動産・輸出入など、記載しきれないぐらいの業種・業界のお客さまを、創業40年以上かけてサポートしてきた経験で培った業界知識と税務知識を活かし、お客様の業種・業界に合わせたサポート・税務会計を行います。

高品質なサービスを低価格でご提供できる理由

業種・業界の特性に合わせたサポートを受けられる

当税理士事務所では、税務会計・経営サポートだけでなく、記帳業務や給与計算・各種保険手続きなども代行可能です。

当税理士事務所の税務顧問サービスなら、経営者がやるべきことに集中できる環境を作れます。

税務会計にもっと詳しく知りたい方は
こちらのページも合わせてご覧ください

初めて法人の決算を行う経営者の方向けに、事前に知っておくべきポイントを解説いたします。

詳しくはこちら

会社が支払うべき税金がいくらになるか、概算を簡単に出す方法を具体的に解説いたします。

詳しくはこちら

税理士に決算申告のみを依頼するメリット・デメリットや、決算に関する疑問を解消する情報を解説。

詳しくはこちら

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0725-53-2251

営業時間:9:00~17:00(土日祝を除く)
※「ホームページを見ました」とお電話下さい。

まずはお気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0725-53-2251

営業時間(9:00~17:00)
休業日:土曜日・日曜日・祝日

お問合せはこちら

営業時間(9:00~17:00)

事前にご予約があれば、時間外のご相談も承ります。

休業日

土曜日・日曜日・祝日

お問合せについて

営業時間外でもお電話でのご対応は可能です。お電話が繋がらない場合は、少し時間をあけてもう一度お電話いただければ幸いです。
また、お問合せフォームからお問合せいただければ、当事務所よりご連絡いたします。

0725-53-2251