堺市・岸和田市・和泉市周辺で税理士をお探しなら、創業40年超の森福会計事務所/森福税理士事務所へご相談ください

〒594-1151  大阪府和泉市唐国町1-8-25

ご相談随時受付中

お気軽にお問合せください

法人税の節税に有効な9つの対策と注意点

経営者であれば、できるだけ支払う税金は抑えたいと思うのは当然です。
ただ、正しい節税対策を行わないと「脱税」と見なされ、ペナルティを受ける可能性があります。
また、目先の節税ばかりに気を取られ、中長期的に見ると支出が増えてしまうケースも少なくありません。
今回は正しい節税対策を行うために、法人が検討すべき節税対策方法を9つに絞って紹介します。

最初に検討しておきたい節税対策3選

節税を考え始めたら、まずは時間もお金もかからず、導入する手間が少ない方法から検討しましょう。
短期間で実施できるため、期末でも対策可能です。

  1. 赤字の繰越
  2. 未払費用の計上
  3. 在庫の整理

赤字の繰越

法人は最大10年まで赤字を繰り越せます。
計画的に赤字を繰越すことで、大きな利益が出た年の法人税も抑えられます。
 

また、黒字の翌年に赤字になった場合、遡って黒字と赤字を相殺できる「欠損金の繰戻しによる還付」という制度もあります。
一定の要件を満たす必要はありますが、法人税の還付を受けられるため、要件を満たしているなら、できるだけ利用したい制度です。

未払費用の計上

今期中に発生したが、支払いが来期になるものを「未払い費用」と言います。

未払費用は将来的に支払う必要があるため、経費として計上可能。
期末に未払費用を計上することで、今期の所得を減らせます。
月々の所得や損金が大きい企業ほど、節税効果が高い対策です。

在庫の整理

不要な在庫を整理することで、売却損・廃棄損・評価損という形で損金にできます。

小売業や製造業など、在庫を持つ事業を営んでいる方は、期末に

  • 不良在庫や過剰在庫を原価よりも安く売却
  • 不良在庫の廃棄
  • 不良在庫の価値を評価

してみましょう。
経費に計上できる金額を増やせる可能性があります。

お金をかけずにできる節税対策3選

ここまで紹介してきた3つの対策の検討・実施が終わったら、次はお金をかけずにできる節税対策も検討してみましょう。

  1. 役員報酬の増額
  2. 出張手当の支給
  3. 役員や社員の住居を社宅に変更する

役員報酬の調整

要件を満たせば、役員報酬を損金計上できることを知っている方は多いかもしれません。
もし、役員報酬を損金計上できていない場合は、要件を満たせるように、役員報酬の支払いタイミングや金額を調整してみましょう。

既に役員報酬を損金に計上している場合は、役員報酬を増額すれば、法人税が節税できます。
ただ、役員報酬を増額した役員個人の所得税は高くなるため、法人税と役員の所得税のシミュレーションをした上で、増額を決定することをお勧めします。

また、役員報酬を損金に計上したい場合、年度の開始日から3ヶ月以内に役員報酬の金額を変更しなければいけないので、注意してください。
4ヶ月以上経ってから変更すると、役員報酬の一部が経費として認められなくなります。

出張手当の支給

出張が多い会社の場合、旅費規定を作成すれば、実際にかかった金額以上の出張手当を支給できます。

しかも、出張手当を受け取る社員も所得税がかからないため、会社にとっても従業員にとってもメリットが大きい節税対策です。

旅費規定を作成する必要はありますが、実費精算にしており、出張が頻繁にあるなら高い節税効果を得られます。

役員の自宅を社宅に変更する

役員の自宅を社宅にすることで、最低でも家賃の50%程度を経費として計上できるようになります。
ただし、会社名義で賃貸物件を借りたり、住んでいる経営者も一定の賃料を支払ったり、と一定の要件を満たす必要があるため、実行する前に要件を満たせるか確認しておきましょう。

お金がかかる節税対策3選

お金がかからない節税対策を実施したら、次にお金がかかる節税対策も検討していきましょう。
ただし、節税したいからと言って、無理にお金を使わないように注意してください。
短期的には節税対策となり、お金が多く残るかもしれませんが、長期的に見ると節税対策するための費用が負担になってしまうケースもあります。

  1. 経営セーフティ共済に加入
  2. 社員旅行の制度化
  3. 健康診断の制度化

経営セーフティ共済に加入

取引先の倒産の影響を受けて、自社まで倒産してしまう「連鎖倒産」を防ぐことを目的とした「経営セーフティ共済」。
「経営セーフティ共済」の掛金は損金として計上できます。

この制度に加入すれば、年間240万円まで経費として計上できるのに加え、取引先が倒産した際に無担保・無利子で融資を受けられます。

1年以上加入していれば、掛金の80%以上の解約返戻金が受け取れるため、資金が余裕があるタイミングで加入してみてはいかがでしょうか。

経営セーフティ共済の公式HPはこちら

社員旅行の制度化

会社の売上が増え、社員を労わりたい場合は社員旅行を制度化すれば、社員の慰安にも節税にもなります。

ただ、

  • 会社の負担金額が一人あたり10万円以下
  • 4泊5日以内
  • 従業員の50%以上が参加

といった細かい条件を満たす必要があるため、社員旅行を企画する前に条件を調べておきましょう。

健康診断の制度化

健康診断も全従業員を対象にし、健康診断の費用を会社が直接支払うことで、福利厚生費として計上できます。

従業員が多いと会社の負担は大きいかもしれませんが、福利厚生を充実させることで従業員の満足度も上がるはずです。

節税対策を行う上での注意点

「稼いだお金をできるだけ有効活用したい、会社に残したい」という考え方は、ごもっともです。
ただ、行きすぎた節税対策は自らの首を絞めることになるのでご注意ください。

今回ご紹介した節税対策は要件を満たした上で、実施すれば節税効果が見込めるものです。
ただ、要件を満たすために会社の実情とは違う申告や計上を続けていくと、税務調査が入った時に脱税と見なされて重いペナルティを受ける可能性もあります。


また、短期的には効果が出ているように見えても、長期的には損してしまう場合もあるため、節税については専門家である税理士に相談しながら進めることを強くお勧めします。

節税対策の提案も可能!
森福税理士事務所にお気軽にご相談ください

この記事を掲載している森福税理士事務所では、日々の税務や決算代行はもちろん、節税対策のご提案も行っており、企業の活動に必要なサポートを幅広くご提供しております。

また、必要なサービスを適正価格でご提供することを心がけており、サポート内容や金額を、ご予算に合わせて調整することも可能です。

税金でお悩みのことがあれば、お気軽に森福税理士事務所までご相談ください。

関連するページ一覧

決算に必要な書類・決算の時期について、税理士がわかりやすく解説。

「確定申告とは何か」といった基本的な知識・申告方法や流れわかりやすく解説

法人税の納め方・計算方法、税金の種類について解説いたします。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0725-53-2251

営業時間:9:00~17:00(土日祝を除く)
※「ホームページを見ました」とお電話下さい。

まずはお気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0725-53-2251

営業時間(9:00~17:00)
休業日:土曜日・日曜日・祝日

お問合せはこちら

営業時間(9:00~17:00)

事前にご予約があれば、時間外のご相談も承ります。

休業日

土曜日・日曜日・祝日

お問合せについて

営業時間外でもお電話でのご対応は可能です。お電話が繋がらない場合は、少し時間をあけてもう一度お電話いただければ幸いです。
また、お問合せフォームからお問合せいただければ、当事務所よりご連絡いたします。

0725-53-2251