この記事では、「クラウド会計ソフトが法人の決算にどこまで対応しているか」をクラウド会計に精通している税理士が解説いたします。
という方向けに記事を書きましたので、参考にしていただけると幸いです。
先に結論からお伝えすると、クラウド会計ソフトが対応できるのは
まで。
税務申告書の作成は、クラウド会計ソフト単体ではできません。
クラウド会計ソフトの対応範囲をご説明する前に、法人の決算に必要な書類をご説明いたします。
法人の決算に必要な書類は数多くあるため、詳細は省きますが、主に必要な書類を下記表にまとめました。
法人の決算に必要な書類がわからない方は、まず下記の表をご覧ください。
書類名 | 書類の内容 |
---|---|
決算報告書 | 貸借対照表や損益計算書など、1事業年度の事業の成績を記載した書類をまとめて「決算報告書」と呼ばれる。 |
勘定科目明細書 | 主要な勘定科目ごとの詳細を記載した書類 |
法人事業概況説明書 | 事業内容や従業員数などを記載する書類 |
法人税申告書 | 法人税を計算して申告するための書類で、決算報告書などの書類と合わせて提出する |
消費税申告書 | 消費税を計算し、申告するための書類 |
地方税申告書 | 法人住民税(法人都民税又は法人道府県税)および法人事業税の申告書 |
また、上記書類を作成した根拠・証拠となる領収書や取引を記録した総勘定元帳の作成・保管も必要です。
税務調査が入った場合、領収書や総勘定元帳の内容を参考に、税務申告の内容が正しいか判断されます。
法人の決算にどこまで対応しているかは、使うクラウド会計ソフトによります。
ただ、下記2点の書類の作成まで対応しているクラウド会計ソフトが多いです。
先ほどご覧いただいた表に照らし合わせると、対応できる書類は以下のとおりです。
書類名 | クラウド会計ソフトの対応状況 |
---|---|
決算報告書 | ○ |
勘定科目明細書 | ○ |
法人事業概況説明書 | △ |
法人税申告書 | △ |
消費税申告書 | × |
地方税申告書 | × |
表で△になっている書類は、クラウド会計ソフトと法人税申告書作成ソフトを連携することで対応できる書類です。
クラウド会計ソフトのマネーフォワードやfreeeなら、法人税申告書作成ソフトと連携すれば、作成した決算書から自動で法人税申告書を作成できます。
また、freeeから申告freeeという税務申告ソフトがリリースされており、そのソフトを使えば法人税申告書と法人事業概況説明書の作成が可能です。
ここまでご説明してきたように、クラウド会計ソフトだけでは法人の決算に対応できません。
他のソフトと連携しないと作れない書類や自分でゼロから作成しなければ行けない書類があります。
また、法人の決算に必要な書類も自分自身で調べて把握する必要があります。
クラウド会計ソフトだけでは決算に対応できないため、経営者自身や会社の従業員だけで決算に必要な書類や税務申告をするには、かなりの時間と手間がかかります。
また、決算や税務申告の内容に誤りがあれば、税務調査が入る可能性もあるため、ご自身や会社の従業員だけで決算に対応することはリスクが高いとも言えます。
それだけでなく、決算や税務申告の内容によっては支払う必要がない税金を支払ってしまう可能性もあります。
そのため、決算報告書と税務申告書の確認だけでも税理士にご依頼することをおすすめいたします。
税理士に確認をご依頼すれば、
ため、リスクも税金も抑えらる可能性があります。
できるだけ決算に時間と費用をかけたくない方は、決算書の作成まではクラウド会計ソフトで対応し、それ以降の作業を税理士にご依頼する方法がおすすめです。
クラウド会計ソフトを導入しても、税理士が必要な3つの理由を知りたい方はこちら
森福税理士事務所なら決算代行をスポットでも承っております。
毎月の記帳にはクラウド会計ソフトを使って、毎年の決算の申告だけを依頼する、といったことも可能です。
税務顧問にご契約いただければ、クラウド会計ソフトを使った記帳の代行から月次決算表の作成、節税対策、各種保険手続きなどもご依頼いただけます。
森福税理士事務所は創業から40年以上、様々な業界のお客様から選ばれ続けております。
それはこれから紹介する3つの特徴があるからだと考えております。
当税理士事務所では、税務会計・経営サポートだけでなく、記帳業務や給与計算・各種保険手続きなども代行可能です。
当税理士事務所の税務顧問サービスなら、経営者がやるべきことに集中できる環境を作れます。
医療・建設業・製造業・卸売業・小売業・不動産・輸出入など、記載しきれないぐらいの業種・業界のお客さまを、創業40年以上かけてサポートしてきた経験で培った業界知識と税務知識を活かし、お客様の業種・業界に合わせたサポート・税務会計を行います。
高品質なサービスを低価格でご提供できる理由
当税理士事務所では、税務会計・経営サポートだけでなく、記帳業務や給与計算・各種保険手続きなども代行可能です。
当税理士事務所の税務顧問サービスなら、経営者がやるべきことに集中できる環境を作れます。