税務調査
税務調査では、消費税の具体的な計算方法も確認されます。
法人税や所得税を計算する上では経費となるものが、消費税を掲載する上では経費とならないものがあるのでご注意ください。
その代表的なものが、租税公課つまり税金関係は消費税を計算する上では経費になりません。
それは、税金には消費税が課税されていないからです。
一見すると税金には見えないものが、税金だったということもあります。
それが、軽油に含まれる軽油取引税です。
燃料費の内、軽油代には軽油引取税が含まれているため、経費になりません。
価格の30%程度が軽油引取税です。
消費税の計算時に、燃料費がすべて経費処理されている場合は、軽油引取税分が否認されます。
トラックなどが多く、軽油代が多いところは要注意です。